犬のしつけ・無駄吠えをなくすコツは?TOP > 犬のしつけ > ハウスに入れるコツについて!
ハウスに入れるコツについて!
今回は、ハウスに入れるコツについてです。
ちゃんとハウスに入れるようにしつけるにはどうすればいいか
詳しく説明していますので、ぜひ参考にしてください。
ハウスに入れるコツについて!
ハウスに入れるしつけのコツですが、以下の2つがあります。
・犬の体にぴったりのサイズかワンサイズ大きいくらいのハウスを選ぶ
・出てくる前にご褒美のおやつを与える
この2つになります。
はじめの「犬の体にぴったりのサイズかワンサイズ大きいくらいのハウスを選ぶ」
ですが、これは、あまりに広すぎるハウスと言うのは、
逆に犬が警戒してしまい安心することが出来なくなってしまうからです。
実は、犬が最も安心して休めるのは、狭くて暗いスペースなんですね。
ですので、犬が横たわることが出来るくらいのスペースが、
丁度よいサイズと言うことになります。
次に「出てくる前にご褒美のおやつを与える」ですが、
これは、犬にハウスの中にいたらいいことがあると思わせるためです。
注意する事としては、犬がハウスから出てきた後に
おやつをあげてしまうと逆効果になってしまいますので、
必ず、出てくる前にあげるようにすることです。
最初は一粒ずつ、ハウスから出てきてしまう前に、
おやつを与えて慣らしていくのがいいと思います。
犬がハウス内でおやつが貰えるのを待つようになってきたら、
これは、順調にしつけが進んでいる証拠になります。
おやつを出すタイミングが少し難しいかもしれませんが、
ぜひこれも実践してみてくださいね。